特別陳列のご案内
令和4年度春季特別陳列 |
|
「茅渟縣陶邑と須恵器生産のはじまり―大庭寺遺跡出土品指定記念―」 |
会期:令和4年4月23日(土)~7月3日(日) |
一般310円[250円]、65歳以上・高校・大学生210円[170円] (中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方〔介助者含む〕無料 [ ]内は20名様以上の団体料金)
|
詳細はこちらから。
|
特別展のご案内
令和4年度夏季特別展 |
|
「献ずる器ー横穴式石室を彩るものたちー」
|
|
会期:令和4年7月30日(土)~令和4年9月25日(日)
|
一般310円[250円]、65歳以上・高校・大学生210円[170円] (中学生以下・障がい者手帳をお持ちの方〔介助者含む〕無料 [ ]内は20名様以上の団体料金)
|
|
※詳細は、しばらくお待ちください。
|
近つ飛鳥ギャラリーのご案内
中島留彦染めもの展「纏う~いろ・がら・はいしょくをまとう~」 |
開催期間:令和4年6月15日(水)~6月19日(日) |
|
会場:近つ飛鳥博物館 地階広場 |
主催:中島留彦展事務所 |
近つ飛鳥ギャラリーのご案内
ハルカムナカター宗像・沖ノ島から日本の信仰・文化をたどるー」 |
開催期間:令和3年11月20日(土)~ |
会場:近つ飛鳥博物館 地階広場 |
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群保存活用協議会の広域連携のパネル展です。島根県立古代出雲歴史博物館・堺市・斎宮歴史博物館・静岡県富士山世界遺産センター・国立歴史民俗博物館、大阪府立近つ飛鳥博物館協力の企画です。 |