表示とナビゲーションの検索
English
お問い合わせ
お客様の声
個人情報保護方針について
小学生のためのこふんなぜなに教室
これは全国(ぜんこく)の小学生のみなさんからよせられたおたよりをもとにつくったものです。
もくじ
古墳時代(こふんじだい)っていつ?
古墳づくりと豪族(ごうぞく)
古墳をつくったのはだれ?
どのように古墳をつくったの?
古墳のなかは?
古墳つくりで、いろいろとかかるもの
古墳のかたち
古墳が大きいのは
古墳の大きさを知るのには
古墳が大きいのが偉(えら)い
日本各地(かくち)の古墳
大仙(だいせん)古墳について
埴輪(はにわ)を置(お)いた意味(いみ)は
古墳時代のくらし
古墳のことをもっとくわしく知るための本
保護者・先生方へ― 「大仙古墳と仁徳陵古墳という名称」について
小学生こふん特派員
小学生こふん特派員(とくはいん)の写真募集(しゃしんぼしゅう)と報告集